【楽天お買い物マラソン開催中】Anker製品が最大30%OFF。絶対に買うべきおすすめ商品3選
現在、楽天市場にて「楽天お買い物マラソン」キャンペーンが開催されています。(4月16日(金)1:59まで)
キャンペーンの参加には、エントリーが必要なので忘れずにエントリーしましょう。
さらに、アンカー・ダイレクト楽天市場店において、対象のAnker製品が最大30%OFFとなっており、人気のロボット掃除機やワイヤレスイヤホンなども対象となっていますので、この機会に欲しかったあの商品をGETしちゃいましょう。
また、今回は割引対象となっているAnker製品の中でも、買うべき商品も合わせてご紹介します。
1.割引対象商品をご紹介
2.絶対に買うべきおすすめ商品3選
割引対象商品をご紹介
まずは、アンカー・ダイレクト楽天市場店において、割引対象となっている商品をご紹介します。
人気商品
モバイルバッテリー
オーディオ製品
家電製品
AC式充電器
絶対に買うべきおすすめ商品3選
割引対象商品を紹介しましたが、ここからは絶対に買うべき商品をご紹介します。
① Anker Eufy RoboVac 30C Max(ロボット掃除機)
まずは絶対に買うべき商品の1つ目は、ロボット掃除機です。
日々の掃除は大変なものです。ましてや一人暮らしの会社員や共働きの夫婦は、休日に掃除することも多いことでしょう。せっかくの休日が掃除で潰れてしまっては、体を休ませることもできません。
そんな時に非常に便利なのが、ロボット掃除機です。
あらかじめスケジュール設定をしておけば、仕事をしている日中に自動で掃除をしてくれます。掃除の質も非常に高く、その形状からソファやベッドの下に至るまで、家中隅々まで隈なく掃除をしてくれる優れもの。最近のロボット掃除機は吸引力も高く、細かい砂埃等のゴミも綺麗に吸引してくれます。
また、この商品には「境界線テープ」が同梱されており、このテープを部屋の中に貼っておくことで、掃除したくないエリアや落下の危険性がある場所を避けることもできます。不在中の掃除ということもあり、万一のアクシデントを避けられるのは助かりますね。
なお、残念ながら今回の割引対象ではありませんが、ロボット掃除機Eufyシリーズの最上位モデル「Anker Eufy RoboVac L70 Hybrid」には、床の材質に合わせた水拭き機能やマッピング機能が搭載されており、効率的な掃除が可能かつ、アプリ上で立ち入り禁止エリアを指定できるなど、非常に便利な商品となっている。余裕があるのであれば、こちらの商品も検討してはいかがでしょうか。
② Anker Soundcore Life P2(ワイヤレスイヤホン)
絶対に買うべき商品の2つ目は、ワイヤレスイヤホンです。
通勤・通学中に音楽や動画を視聴する人は多いはず。
しかし、従来の有線タイプのイヤホンは、ポケットやバッグから取り出した時にケーブルがこんがらがるのが世の常でした。
そんな煩わしさから解放してくれるのが、このワイヤレスイヤホンです。
専用のケース兼充電器が付属しているため、イヤホンの出し入れも非常にスマート。こんがらがったケーブルを解く作業から解放されます。また、ケーブルが無いことから、スマホをポケットやバッグにしまっていても、問題なく音楽を楽しむことができるのも大きな特徴です。
逆に紛失のリスクもありますが、筆者の経験上、普段の生活では耳から落下することはなく、紛失のリスクを心配する必要はないと考えています。
こちらの商品にも上位モデルである「Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro」が存在し、ウルトラノイズキャンセリング機能や専用アプリによるイコライザーのカスタマイズ機能、外音取込み機能などが備わっています。音質をこだわりたい人や音楽に没頭したい人にはおすすめの商品です。
③ Anker PowerHouse(ポータブル電源)
絶対に買うべき商品の3つ目は、ポータブル電源です。
ポータブル電源は、キャンプや車中泊の電源確保として活躍しているツールです。しかし、それ以外での大きな活躍の場があります。
それが、災害時における電源の確保です。
災害時の情報収集手段としては、従来はテレビやラジオから情報を収集することが多かったですが、昨今ではスマホの普及により、スマホが主な情報収集手段として活躍しています。
しかしながら、災害時は停電のリスクがあり、スマホの電源が切れたら情報収集の手段を失ってしまうことになりかねます。そこで、ポータブル電源による電源の確保が重要になるのです。本商品は、120,600mAhの容量を備え、スマホであれば約40回の充電、キャンピングライトであれば約100時間の利用が可能となります。万一のリスクに備え、防災グッズの一つに加えてみてはいかがでしょうか。
こちらの商品にも、電源容量が2倍である「Anker PowerHouse II 800」が存在します。容量は多いに越したことはありませんが、その分金額も上がりますので、バランスをみながらの購入をおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は以下をご紹介しました。
① 日々の家事の時短につながる「ロボット掃除機」
② 音楽鑑賞の質をあげる「ワイヤレスイヤホン」
③ 災害時の停電対策としての「ポータブル電源」
楽天お買い物マラソンは定期的に開催されますので、今回慌てて購入する必要はありませんが、今回紹介したのは日々の生活を充実させるためのアイテム。少しでも皆さんの生活が良くなるように、今後も生活改善アイテムを紹介していきます。
最後にしつこいようですが、楽天お買い物マラソンはエントリーが必要ですので、忘れずにエントリーしましょう。
今日はこれまで!
以上!